妊娠・授乳中にもやさしい◎ CO・OPのカフェインレス
Ruko
Ruko.log
最近、お風呂の床掃除に使ってるブラシを新しくしました。
買ったのは、アズマ工業の「スマート浴室床洗い sm@rt779」という商品。
これが思っていた以上に便利で、
「もっと早く買えばよかった〜!」と思うアイテムでした。
このブラシ、取っ手の先に磁石がついていて、お風呂の壁にぺたっとくっつきます。
つまり、収納いらずでそのまま壁に貼っておける!
掃除道具って、しまい込むと面倒になりがちだけど、
これなら目に入る場所にあってもスッキリ見えるし、すぐ使える。
お風呂掃除って、ちょっとハードルが高かったんだけど、
このブラシに変えてから、「気づいたときにサッとこする」のがめっちゃ楽。
夫も「これ掃除しやすいね」と言って、気が向いたときにササッと床をこすってくれてます!
正直、道具を使い捨てにするのは抵抗があるタイプなんですが、
このシリーズはスペア(交換ヘッド)も売ってるから、
汚れたらブラシだけ替えられるのもありがたいポイント。
しかも価格もリーズナブル。
我が家の浴室は、ちょっと凹凸のある床なのですが、
このブラシはスポンジがしっかりしてるので、くぼみにも届いて気になるピンク汚れも落ちやすいです。
水をかけて軽くこするだけでOKなのも、毎日の掃除にちょうどいい。
「使う→洗う→戻す」までがスムーズすぎて、
お風呂掃除がちょっと楽しくなるアイテムでした🛁
アズマ工業(Azuma Industrial) smartシリーズ 浴室床洗い 磁石 SMART779